[Users] Tokyo OpenSolaris 勉強会 2020.06
Katsunori FUJIWARA
flying.foozy @ gmail.com
2020年 6月 17日 (水) 21:01:38 JST
藤原です。
Tokyo OpenSolaris 勉強会 2020.06 の募集要項ページを公開しました。
https://connpass.com/event/180029/
募集要項ページにもあるように、昨今の新型肺炎の状況を鑑みて、今回
はリモート開催になります。
リモート開催初回なので、ガッツリ勉強会、というよりは、今後のため
の実験を兼ねての試験開催、という位置付けで考えています。
ただ、流石に数時間ダラダラ喋るだけだとアレなので、小ネタのある方
の発表を募集します。私の方でも「Solaris 11.4 で導入された "cp -z"」
と題して軽く話す予定です。
また、人数増加時の安定性等も確認したいので、途中参加/途中退場で
も気軽に参加してください。
ビデオ会議システムには Microsoft の "Meet Now"
(https://www.skype.com/ja/free-conference-call/) の使用を予定しています。
Zoom や Google Meet, CISCO の Webex など他にも候補はあったのです
が、以下の要件による選考で Meet Now を第一候補としました。
* ビデオ/音声/テキストを使ったコミュニケーションが可能
* 画面共有が可能
* アプリケーションのインストールや、別途アカウントの登録等を行
わなくても「参加」可能
ちなみに「主催」に関しては:
+ Zoom はアプリのインストールが必須
+ Meet Now 以外はアカウント登録が必要
* 無料プランであっても、ある程度の人数で長時間連続利用が可能
Meet Now 以外は、概ね一時間が無料プランでの上限
(Google Meet は 9 月までは上限無しとのこと)
* 運営企業の「やらかし」がなさそう
世間的には Zoom を使うところなのかもしれませんし、個人的にも Zoom
の通話品質の安定性等は評価しているのですが、ここ最近の中国絡みの
ゴタゴタの前にも、Mac OS X 上でマルウェアまがいのバックドアを仕込
んで、Apple がアップデートと称して直々に削除パッチを配布する羽目
になったりとか、セキュリティ的なやらかしが結構あるんですよねぇ……
「やらかし」に関してなら Microsoft も負けていないのですが、Meet
Now はベースが買収してきた Skype だし、ここ数年は Microsoft もア
レなので、まぁいいか、と (笑)
なお、Meet Now での運用が安定しない場合は、代替手段として Zoom か
Google Meet の使用を想定しています。
参加する分には、どちらもウェブアプリ経由で利用可能ですが、Google
Meet は Google のアカウントが必要になるので、参加される方は事前に
準備しておいてください。
まぁ、今時はスマホ所有の契機等で、殆どの人が Google アカウントを
所持しているでしょうから、大丈夫だとは思いますが……
--
----------------------------------------------------------------------
FUJIWARA Katsunori(flying.foozy @ gmail.com)
Users メーリングリストの案内