[Users] booting with blank screen noticing "out of range signal"

Hisahiro Ohmura hisa_x @ init.tw
2013年 9月 7日 (土) 20:36:25 JST


大村です。

>      Out of range signal.
>
>      Cannot display this video mode.
>
>      Change computer display input to 1600x1200 @ 60Hz

この内容は、「(表示可能な)範囲外の信号が入力されているので画面表示出来ない」
という意味のメッセージで、恐らくホスト側ではなくモニタ自身が
表示させているものだと思います。
良く見比べると、コンソールのテキストとはフォントが違うのではないでしょうか。

上記の推測が正しければ、お使いのモニタでは1600x1200 @ 60Hzが対応している上限で、
11.1のXorgが、何らかの原因で高すぎる解像度または周波数や、
そもそも正常でない信号を出力してしまっているものと思われます。

1280x1024まで対応のモニタに交換すると正常表示されるのは、
VESA DDC信号により取得したモニタの対応解像度に合わせて
Xorg側が出力モードを切り替えた結果、たまたま今度は表示可能な範囲に収まった、
ということかと思います。


直し方ですが、Xと格闘したのはXFree86の時代なのでXorgには詳しくありませんが、
一般論としては、手持ちのディスプレイに合わせて、xorg.confにどうにか表示出来る
水平/垂直同期周波数を設定する、あるいはDDC(EDID)を使って誤動作していることから、
EDIDを使わせないように設定する必要もあるかもしれません。

--
 Hisahiro Ohmura


2013年9月6日 16:01 Kenjiro Tsuji <kenjirotsuji @ mac.com>:

> On 9/4/2013 7:11 AM, Hiroshi Kubo wrote:
> > アップグレードしたSolaris 11.1のブートで次の現象を体験しました。
> >
> > ブートはGUIログインまで進行せず,真っ黒の画面につぎを表示してハングアップします。
> >
> >      Out of range signal.
> >
> >      Cannot display this video mode.
> >
> >      Change computer display input to 1600x1200 @ 60Hz <mailto:
> 1600x1200 @ 60Hz>
>
> このメッセージは GRUB 周りから出ているような気がします。たしか 11.1 から GRUB2
> になったと思うのですが、グラフィカルコンソールに問題があるのかもしれません。-B console=text を GRUB
> のブートオプションに追加してみたらいかがでしょう?
>
>>
> >
> > どうしたものか見当がつかず放置してありましたが,さっきふと思いついてモニターを交換して
> >
> > 試してみたら,正常にログインできました。交換後のモニターの解像度は1280x1024 @ 60です。
> >
> > なお解像度はSystem>Preferences>Monitorの表示を転記しました。
> >
> > どう理解すればよろしいのでしょうか。
> >
> > そしてどうすれば元のモニターに戻せるのでしょうか。
> >
> > --
> > 久保@横浜
> >
> >
> > _______________________________________________
> > Users mailing list
> > Users @ opensolaris.gr.jp
> > https://mx.opensolaris.gr.jp/mailman/listinfo/users
> >
>
> _______________________________________________
> Users mailing list
> Users @ opensolaris.gr.jp
> https://mx.opensolaris.gr.jp/mailman/listinfo/users
>

-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://mx.opensolaris.gr.jp/pipermail/users/attachments/20130907/e7352360/attachment.html>


Users メーリングリストの案内